ルネサス エレクトロニクスは、USBでデータ通信をしながら最大100Wの電力を機器に供給できる仕様「USB Power Delivery Specification(USB PD)」の動作デモを、パシフィコ横浜で開催中の「Embedded Technology 2013 / 組込み総合技術展」(2013年11月22日まで)で披露した。USB 3.0の仕様では、データを通信しながら供給できる電力は最大で5V、900mAである。一方、USB PDの仕様では、20V、5Aまでの規定がある。今回のデモでは、12Vを供給して3.5型HDDを駆動させ、このHDDに内蔵した映像コンテンツを再生していた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。