ロームがバイオ事業を本格的に展開する。ここへ来て,バイオ・チップを製造するクリーン・ルームを新設し,量産体制を整えた。当面の少量生産に対応するための設備投資を済ませている。2010年度までに累計で77万個,2010年代半ばまでに累計で数百万個のバイオ・チップを生産する計画である。まずは,糖尿病や血液の炎症を検査するためのバイオ・チップを2008年9月に製品化した。このほか同社は,バイオ・センサーなど複数のバイオ関連製品を開発中であり,いずれも「早期に製品化していく」(同社 取締役 LSI統括本部長の高須秀視氏)計画である。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
「初割」2/7締切迫る!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。