メモリー価格の低迷を受けたLSIメーカーの投資抑制,世界的な市況悪化と為替の大幅な変動。半導体製造装置メーカーの足元の事業環境は極めて厳しい。2009年も急速な回復は見込めそうにない。こうした苦境の中で,浮上した新たな懸念材料が450mm化への対応である。各社は,不安定な経営状況の下で,将来を左右する重大な決断を迫られる。450mm化へ本格的に乗り出すならば,事業戦略の見直しを迫られるメーカーも出てくる。こうした多くの不安要素を抱えながら,各社は2009年以降,生き残りを賭けた次の一手を打ち出していく必要がある。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
「初割」2/7締切迫る!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。