花王で多くのヒット商品を送り出し、代表取締役社長や会長を歴任した著者が、日本企業、中でも製造業における企業のあり方や人づくりの重要性を説いた本。米国流の短期的な経済合理性の追求が日本経済の低迷を招いたと分析。東洋医学や陰陽五行の思想を引用しながら、集団で力を発揮する日本流の強さとその根底に流れる人づくりをひも解いている。
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。