皆さんは、米Google社が展開するGoogleマップのストリートビューで“富士登山”ができるのをご存知でしたか? 上の写真がその富士山頂の様子。パソコンの画面では、ぐるり360°の景色を見渡せます。このストリートビューに2014年4月、新しい機能が追加されて世界の耳目を集めています。しかも、その機能は「日本発」。今回は、このストリートビューのヒットの謎を解いてゆくことにいたしましょう。
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【5/16締切】日経電子版セット2カ月無料!
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。