皆さんは、米Google社が展開するGoogleマップのストリートビューで“富士登山”ができるのをご存知でしたか? 上の写真がその富士山頂の様子。パソコンの画面では、ぐるり360°の景色を見渡せます。このストリートビューに2014年4月、新しい機能が追加されて世界の耳目を集めています。しかも、その機能は「日本発」。今回は、このストリートビューのヒットの謎を解いてゆくことにいたしましょう。
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。