日経エレクトロニクスのコラム「ニュースランキング」は、日経テクノロジーオンラインに掲載されたニュースの中で、エレクトロニクス関連の各分野について、当該期間中にアクセス数の多かったものを紹介しているコラムです。
- 01 SiCパワー半導体の応用技術開発プロジェクトが始動、デンソーや富士電機などが主導
- 02 東芝のディスクリート製品戦略、パワーデバイスやオプトデバイスなどに注力
- 03 村田製作所、RF CMOS大手のPeregrine Semiconductorを490億円で買収
- 04 ルネサス、設計開発部門の早期退職に361人が応募
- 05 Infineon幹部がIR社買収の狙いを説明、「多くの点で2社は補完し合える」
- 06 Seagateが「世界初」の8Tバイトの3.5型HDD
- 07 初のCortex-A9採用mbed基板、ルネサスが開発
- 08 シャープ、4K動画撮影に対応した1型1200万画素CMOSイメージセンサーを発売
- 09 シャープの照明用LED、1系統の回路で調光に合わせた調色が可能に
- 10 東芝、エンタープライズSSDで2016年に30%以上の市場シェア目指す