カーナビやカーオーディオの電圧監視IC、電源端子とは別に電圧検知用端子を用意
セイコーインスツルは、電源端子とは別に電圧検知用の入力端子を備えた電圧監視IC「S-1910xシリーズ」を発売した。カーナビやカーオーディオの電圧監視やCPUの動作リセットに使える。電圧検知用の入力端子が電源端子と別にあるため、入力端子の電圧が0Vに低下しても電源端子への電圧供給は継続し、リセット出力が安定する。動作電圧範囲は0.95~10V、動作温度範囲は-40~+105℃である。検出電圧範囲は1.2~5.0V(0.1V幅)。

- [問い合わせ先]セイコーインスツル 半導体事業部 半導体営業総括部
- [TEL]043-211-1193
- [価格]200円(サンプル価格)