PR
[画像のクリックで拡大表示]

─本日はネコ世代(30歳前後)の女性技術者3名にお集まりいただきました。皆さんの職場に女性技術者は何人いますか?

田口 現在の部署で女性技術者は私1人だけです。大型設備を設計しているので、私も男性と同じように作業服を着てヘルメットをかぶり、(設備を製造している)現場によく行きます。最初は現場の人たちにビックリされました。「えっ、女性?」みたいな(笑)。向こうもドキドキだったと思うけど、こっちもドキドキ。私は大学院で化学系の実験ばかりやっていたのでメカニカルに疎く、機械部品の名前すら分からなかった。男性だったら「なんでこんなことも分からないんだ!」と叱られていたと思います。でも私は女性だから、大目に見てもらえます。機械が壊れて困っていると、現場のおじさんが「この部分はこうやって直すといいよ」と、書類の裏に図を描いて説明してくれることもあります。女性は優遇されていると感じますね。

小出 確かにそれはありますね。でも、逆にそれで不安に感じることもあるかな。