日経テクノロジーオンラインのオリジナル記事へのリンク一覧です。
- 01 照明用のガラス製光ファイバー、コーニングが国内販売を開始
- 02 01005サイズのコンデンサーとインダクター、太陽誘電が試作
- 03 Bluetoothと920MHz帯通信を組み合わせたネットワーク、電通国際とラピスが開発
- 04 構造物モニタリング用にMEMSの3軸加速度センサー、航空電子が出展
- 05 SiCトレンチMOSFET、デンソーが6インチ基板で作製してサンプル出荷
- 06 太陽電池で駆動する農業向けセンサーモジュール、アルプス電気が出展
- 07 直径3.5mmのピン形Liイオン2次電池、パナソニックが開発
- 08 電子レンジ向けの加熱用RFパワートランジスタ、Freescaleが発表
- 09 インダクター内蔵の降圧型DC-DCコンバーターモジュール、Micrelが発売
- 10 掃引型スペクトラムアナライザーのPXIeモジュール、Keysightが発売
- 11 Hadoopに対応するMATLAB/Simulinkの2014b版、MathWorksが発表
- 12 機能検証用EDA製品をまとめた「Verification Continuum」、Synopsysが発表
- 13 半導体パッケージの厚さを非破壊で測る装置、アドバンテストが発売
- 14 「ロボットスーツHAL」の新型機、CYBERDYNEが作業支援用に開発