日経テクノロジーオンラインのオリジナル記事へのリンク一覧です。
- 01 Bluetooth LEとNFCのコンボチップをベースにしたビーコン、東芝がデモ
- 02 パワステやブレーキ向け車載マイコン、40nmプロセス品をルネサスが投入
- 03 CPLDからアーキテクチャーを一新したFPGAの「MAX」、Alteraが投入
- 04 電源やLINを備えた車載向け3相BLDCモーター駆動IC、Microchipが発売
- 05 実装面積を73%削減できる「マトリックスLEDヘッドライト」制御IC、TIが発売
- 06 周波数帯域が4G~25GHzと広いRFアクティブミキサーIC、MACOMが発売
- 07 コード効率を16%向上させた32ビットCPUコア、Cortusが2製品を同時発表
- 08 MEMSマイクを使う脈拍センサー、エムティーアイが開発
- 09 4K60p HEVCデコーダーSoCを載せた産業機器用ボード、パナソニックが披露
- 10 SiC-MOSFETをデンソーと新日本無線が共同開発、オーディオ市場に投入
- 11 525nmの緑色半導体レーザー製品で1W出力、日亜化学工業が実現
- 12 監視機能を分離したマイクロコンバーター、太陽誘電が参考出展
- 13 対向車・先行車がまぶしくならないハイビーム、スタンレー電気がデモを実施