セイコーインスツルは,水素貯蔵材料に水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)を用いた固体高分子型燃料電池(PEFC)を開発した。試作品の外形寸法は125mm×50mm×30mmで,5Vの電圧で1Wの電力を8時間ほど出力できるという。ノート・パソコンなどに向けて2007年度の商品化を目指す。詳細は2005年5月12日に「第12回 燃料電池シンポジウム」で発表する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
登録会員(無料)が読めるお薦め記事
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。