米Synopsysと米IBM Corp.は,IBMのプロセサ・コア「PowerPC 405」と「同440」のRTLモデルをSynopsysのIPコア群「DesignWare」として提供することになったと発表した。また,両コアのSystemCモデルも提供する。SystemCモデルは,Synopsysのシステム・レベル設計・検証環境「System Studio」での利用を想定した作りになっている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。