インターデザイン・テクノロジーは,機構系とソフトウエアの協調設計・検証ツール(メカ-ソフトウエア協調設計・検証ツール)「VisualMech」の新版(バージョン2.0)の出荷を開始した。3次元CADで作成した3次元形状をVRML形式で読み込んで,部品の回転軸や可動範囲などを定義すると,同社のシステム・レベル設計支援ツール「VisualSpec」や,命令セット・シミュレータなどと同期を取って機構系の挙動をシミュレーションできる。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料