日本ヒューレット・パッカードは,パソコンの演算処理部分をラックに搭載できる,いわゆるブレード型にしたパソコン「HP bc1000 blade PC」を発売した。企業に向けたもので,クライアントのパソコンを物理的に1カ所に集中し,安全管理やOSの管理を容易にする。米Hewlett-Packard Co.では既に2004年に発売している。発表会では,日本ヒューレット・パッカード 代表取締役副社長 パーソナルシステムズ事業統括の馬場真氏が「米国の発表に関して100社以上から問い合わせを受けた」と,同製品に対する自信を見せていた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
「初割」2/7締切迫る!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。