仮想現実に関する機器やソフトウエアなどを扱うソリッドレイ研究所は,筋電位を利用したパソコン用入力装置「マッスルト~ク」を発売した。腕などを動かす際に筋肉の収縮に伴って変化する電位を測定し,入力信号とする。一般的な医療用の筋電図検査装置に比べて機能を簡素化し,アンプとなる「コントロールボックス」の外形寸法を230mm×210mm×55mmと小型にした。2005年6月22日に発売を開始したが,出荷時期は未定。価格はコントロールボックスのほかに2個のセンサや電源ケーブルなどを含む基本セットが148万円,追加用センサが1個8万円である。コントロールボックスは8つの入力チャネルを備える。東京ビッグサイトで開催中の「第13回 産業用バーチャルリアリティ展」(2005年6月22日~24日)でデモンストレーションを行っている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料