日立製作所は,地上テレビ放送の全チャンネルを録画できる,いわゆる全チャンネル録画機向けのユーザー・インタフェースを開発,同社のブースで実演している。会場では,8チャンネル分の番組を1週間に渡って録画したことを前提にして,簡単に番組内容を検索し,再生できることを示した。
今回示した内容は2種類ある。1つは「Multi−Stream GUI」と呼び,画面を3×3の9分割し,中央部を除く8画面に番組内容をキャプチャした静止画(サムネール)を見せる。中央には時刻を表示する。ユーザーは,所望の時刻を指定することで,その時間に放映された番組を一覧できる。
もう1つは,「Time-Oriented GUI」と呼ぶもので,番組表と同じように横軸にチャンネル,縦軸に時刻をとり,番組タイトルとサムネールを並べる。ソニーの全チャンネル録画機「Xビデオステーション」も,同じような見せ方をしている。