PR

 SEMI(Semiconductor Equipment and Materials International)は,SMG(SEMI Silicon Manufacturers Group)の調査に基づく2005~2008年のSiウエーハ出荷面積の予測を発表した(日本語版リリースTech-On!関連記事1Tech-On!関連記事2)。

 2005年のSiウエーハ出荷面積は対前年比2%増の63億8500万平方インチとなる見込みである。2004年(対前年比22%増)に比べると増加率は大幅に減少するものの,2006年以降,Siウエーハ出荷面積は300mm比率の増加などを背景に持続的に増加し,2008年には対前年比12%増の81億9200万平方インチに達すると見る。300mmウエーハは,2006年までにSiウエーハ総出荷量の25%を占める見込みという。

 SMGの予測は,主要Siウエーハ・メーカーからの聞き取り調査によるもの。予測に含めているSiウエーハは,鏡面研磨ウエーハ(polished wafer),非鏡面研磨ウエーハ(nonpolished wafer),エピ・ウエーハ(epitaxial wafer)の3種類である。その内訳やウエーハ寸法ごとの出荷予測については公表していない。

2005年に2%,2006年に7%,2007年に6%,2008年に12%の対前年成長率を見込む。
2005年に2%,2006年に7%,2007年に6%,2008年に12%の対前年成長率を見込む。
[画像のクリックで拡大表示]