Siウエーハ上に化合物半導体のような異種薄膜を常温接合する技術「EFB(Epi Film Bonding)」を,沖電気工業と沖データが開発した。この技術を使い,沖データはLEDプリンタ・ヘッド向けのLEDアレイとドライバICを一体化させたデバイスを量産化し,小型カラーLEDプリンタの最新機種「C3400n」に搭載した。同様の技術は学会などで報告されているが,「量産化に成功したのは今回が初めて」(沖電気工業)とする。Siウエーハに張り付けた薄膜は分子間力で固定されており,リソグラフィやエッチングの工程に流せる。将来はLSI同士の接合やディスプレイ向けに応用していく。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
「初割」2/7締切迫る!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。