組み込み機器向けデータベース「db4o」を手掛ける米db4objects, Inc.は,その最新版となるdb4o Version 6.0を公開した。既存のdb4o Version 5に比べてデータの更新や読取などの動作速度が最大10倍速く,必要なメモリ容量を10分の1にできるとうたう。db4oはもともと,競合の組み込み機器向けデータベースに比べて,動作速度やメモリ消費量の点で優位性があると訴求してきた。競合のデータベースの大半がリレーショナル型であるのに対し,db4oはリレーショナル型に比べて処理のオーバーヘッドを減らせるオブジェクト型であるためだ。db4objects社は今回のdb4o Version 6.0の公開によって,よりdb4oをさまざまな組み込み機器に適用しやすくなるとする。「コピー機や携帯電話機などに加えて,カーナビなど規模の大きなデータを扱うテレマティクス分野にも十分適用できる」(db4objects社)。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
春割キャンペーン開催中!
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。
ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。