PR

 エルピーダメモリは,300億円の無担保社債を発行すると発表した(ニュース・リリース)。社債の発行によって調達した資金は,2006年度と2007年度の借入金やリース債務の返済に充てるという。払込期日は2007年1月24日で,償還期日は2012年1月24日,引受証券会社はみずほ証券である。

 エルピーダメモリが無担保社債を発行するのは今回で5回目となる。2005年3月に1回目と2回目,2005年12月に3回目と4回目の社債を発行し,合計で1100億円の資金を調達した。

 エルピーダメモリは,生産能力増強に向けて積極的な投資を続けている。2006年6月には,広島エルピーダメモリでのDRAM製造能力を増強するために2008年度末までに3000億円程度を投資する計画を発表した(Tech-On!関連記事)。さらに2006年12月には,台湾Powerchip Semiconductor Corp.(PSC)と合弁で台湾にパソコン向けDRAMの製造工場を建設するために両社合計で1600億円を投資すると発表した(Tech-On!関連記事)

【訂正とお詫び】記事掲載当初,4回の社債発行で「合計で800億円の資金を調達した」としていましたが,正しくは「1100億円」でした。お詫びして訂正いたします。記事の文面は修正済みです。