PR

 米Intel Corp.は半導体関連の国際会議ISSCCで,出荷を間近に控えた「PentiumIIIプロセサ(開発コード名:Katmai)」の内部構造を明らかにした(Fischer, S.ほか,"A 600MHz IA-32 Microprocessor with Enhanced Data Streaming for Graphics and," ISSCC Digest of Technical Papers, pp.98-99, Feb.,1999.)。

 同社は,650MHzで動作することを実際に確認したという。トランジスタ数は約950万個と,Pentium?の750万個に比べて26%ほど多い。製造には0.25μmルールのCMOS技術を使う。配線層は5層である。チップ面積は10.17×12.1mm2とPentiumII(131mm2)よりも小さい。