PR

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP,本社:東京都杉並区)は99年8月4日,記録メディアとしてDATを使用する小・中規模ネットワーク向けの外付け型バックアップ装置「HP SureStore DAT24eU」を出荷した。現行の「同 DAT 24」は,Windows/NetWareのみに対応していたが,新たにUNIXなどにも対応したのが特徴。価格は,23万5000円。初年度の販売目標は,1000台。

 データ転送速度は,圧縮時で2MB/秒 (DDS-3使用時)。対応するテープは,DDS,DDS-2,DDS-3。テープ一本当たり,最大24GBのデータを記録可能(DDS- 3)。幅116×奥行き220×高さ96mm,重さは2.6kg。対応OSは,Windows 95/ 98,Windows NT Server 3.51/4.0,Windows NT Workstation4.0。Sun Solaris 2.3以上,IBM AIX 3.2.5/4.X,SGI IRIX 5.1以上,Red Hat Linux V5.2,IBM OS/2 Warp--など。(小川 計介=ニュースセンター)