NECは,音声認識技術を使った「講演録作成支援サービス」のSaaS(Software as a Service)による提供を,2009年4月1日から開始する。講演会などの音声をネットワーク経由でテキスト化し,講演録のドラフトを自動作成するものという。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
NECは,音声認識技術を使った「講演録作成支援サービス」のSaaS(Software as a Service)による提供を,2009年4月1日から開始する。講演会などの音声をネットワーク経由でテキスト化し,講演録のドラフトを自動作成するものという。
会員の方はこちら
ログイン登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)