ソフトウエア・モデリングのコンサルティングを手掛けるエクスモーションは2009年6月から,ソフトウエアの体系的な再利用のための方法論「ソフトウエア・プロダクトライン(SPL)」に関するトレーニング・コースを開始する。SPLに関心を持つマネジャー層に向けた「入門コース」,SPLの導入を検討するアーキテクト向けの「実践コース」の2種類を用意した。実践コースでは,実際の演習形式で可変性分析やアーキテクチャ設計などを行う。同コースの概要について,2009年5月13日から開催予定の「第12回 組込みシステム開発技術展(ESEC)」の同社ブースで展示する。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
>>詳しくは
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。