PR
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]

 韓国Samsung Electronics社は、中国上海で開催中の「2011 Samsung China Forum」(2011年4月6~8日)で、中国市場攻略に向けた同社の新製品や新サービスを披露した(韓国語のニュース・リリース)。フルHD対応の3次元(3D)テレビ、スマートフォン、タブレット端末、ホームシアター用機器、Blu-ray Discプレーヤー、ビデオ・カメラ、デジタル・カメラなどのデジタル家電や、ノート・パソコン、モニター、プリンタなどのIT機器の全ラインアップを展示した。

 フォーラムに参加した同社の映像ディスプレイ事業部門のイ サンチョル氏(専務)は「中国のテレビ市場は2011年に20%近い高成長を記録し、世界最大の市場に浮上すると見られる非常に重要な市場」と述べ、中国市場の重要性を強調した。

「スマートTV」で中国市場を攻略

 テレビについては、Samsungは「スマート」「フルHD」「3D」のすべてに対応することをアピールし、中国市場を攻略する考えである。なお、ここでのスマートは、インターネット接続による双方向機能を指す。

 同社は今回、2011年2月に韓国国内で発売したLEDバックライト搭載液晶テレビ「D8000、D7000シリーズ」や、プラズマ・テレビ「8000シリーズ」を発表した。いずれも、インターネットや家庭内ネットワーク上のさまざまなコンテンツを簡単に選んで視聴できる,独自のユーザー・インタフェース「スマートハブ」を搭載している。ウェブ・サイトを閲覧するためのブラウザも内蔵する。「Samsung Apps TV」からのソフトウエアのダウンロードも可能である。

 このような「スマートTV」の中国市場での新製品発表に伴い、Samsung社は中国の顧客に合ったコンテンツを提供することを決めた。そのために、中国の大手ポータル・サイト「SINA」や、音楽コンテンツ企業の「TOM」と提携した。

アクティブ3D方式の優位性を主張

 3D対応については、「アクティブ方式を採用し、中国の顧客に最適なフルHD 3D映像を提供する」(Samsung社)としている。

 同社は中国市場の攻略において、パネル、エンジン(画像処理)、高速駆動バックライトのすべての技術を社内に持つことが強みとする。この特徴を生かして、フルHD対応の高解像度3Dと広視野角の実現、およびクロストークと画面のちらつきの抑制により、目の疲労感の少ない3Dテレビを提供し、差異化を図る計画である。

 米国の映画会社DreamWorks SKG社でCEOを務めるJeffrey Katzenbergは、ビデオ・メッセージで次のように伝えた。「Samsung社のテレビは、DreamWorks社のスタジオでも使用している。Samsung社のフルHD対応3Dテレビによって、映画の感動を、そのままの没入感で家庭にも提供できる」。

 Samsung社のイ サンチョル氏は、「テレビを含めデジタル家電の世界市場の中心に浮上している中国で、最高のフルHD対応3DスマートTVの新製品を紹介するのは意義深い」と述べ、さらに「人間の感性に合致する当社の製品によって、今年も中国の3DスマートTV市場をリードする」と語った。

スマートフォンやタブレット端末の新製品を披露

 今回のフォーラムでは、2月の「Mobile World Congress(MWC)」や3月の「CTIA WIRELESS」で公開したスマートフォン「Galaxy S II」と、タブレット端末「Galaxy Tab」の新製品も披露した。

 Galaxy S IIは、厚さ8.49mm、重さ116gと薄型・軽量のスマートフォンである。4.3型の有機ELパネルや1GHzのデュアルコアのアプリケーション・プロセサなど、同社の特徴ある技術を搭載している。

 Galaxy Tabの新製品は、画面サイズが10.1型と8.9型の2機種。いずれも、端末の厚さは8.6mmであり、同様のタブレット端末の中では「最も薄い」(Samsung社)とする。重さは、10.1型品が595g、8.9型品が470g。1GHzのデュアルコアのアプリケーション・プロセサを搭載する。

 同社はこのほかにも、ホームシアター用機器、Blu-ray Discプレーヤー、デジタル・カメラ、ビデオ・カメラなどのAV製品や、超薄型をうたうノート・パソコン、モニター、プリンタなどのIT機器、および冷蔵庫や洗濯機などの生活家電製品を展示し、取引先に紹介した。

 同社 中国統括のキムヨンハ氏(専務)は「当社は『日々革新する』という哲学のもと常に最新の製品を中国市場に披露し、中国の顧客の信頼を得てきた」と述べた。さらに、「当社は最高の製品によって魅力的なユーザー体験を中国の顧客に提供し、中国市場におけるトップ・ブランドとして定着する」と語った。