車載機器向けの静電容量方式タッチ・パネルを、日本航空電子、翔栄、SMKの3社が、開催中の展示会「第3回EV・HEV駆動システム技術展」および「第4回国際カーエレクトロニクス技術展」(1月18~20日、東京ビッグサイト)で展示している。いずれも2012年に量産を開始するタッチ・パネルである。車載機器向けではこれまで抵抗膜方式が使われていたが、ここへ来て、静電容量方式を採用する機運が高まっている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)