携帯用椅子の開発・販売を手掛けるアルトエイジ(本社横浜市)は2012年2月3日、肩掛けの状態から最短2秒で座ったり立ったりできる携帯用椅子「楽持楽座(らくもちらくざ)」のセットを発売する(図)。簡易な小型の椅子に着脱できる肩掛けベルトをセットにした商品で、テーマパークや医療施設、旅行中などでの使用を見込む。利用時に特別な作業を必要としないため、場所を取らず、周囲に迷惑を掛けずに使える。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。