米Linear Technology Corp.は、昇圧型と反転型、SEPIC型、フライバック型のいずれの回路トポロジーに対応可能なDC-DCコンバータを二つ集積したIC「LT8582」を発売した。2チャネルのDC-DCコンバータは独立しており、それぞれに+42V/3Aのスイッチング素子を搭載した。なお、それぞれのスイッチング素子は、1.7Aを流せるマスター・スイッチと1.3Aを流せるスレーブ・スイッチで構成されている。こうすることで、VCESATを低く抑え、変換効率を高めた。例えば、マスター・スイッチとスレーブ・スイッチを連結させて2.75Aを流したときのVCESATは0.27Vと低い。このため変換効率は最大で90%が得られるとする。蛍光表示管(VFD)のバイアス電源やTFT液晶パネルのバイアス電源、自動車のエンジン制御ユニット(ECU)用電源などに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。