市場の拡大を見込んで、中国で医療機器事業を展開しようとしている企業が増えている。日本や欧米など先進国に比べると後発の企業にもビジネスチャンスがあるため、医療機器分野に新規参入する企業の中には、日本を通り越していきなり中国を目指す動きも少なくないという。そこで、中国の医療機器市場の動向/展望や日系メーカーが取るべき事業戦略について、野村総合研究所グローバル製造業コンサルティング部経営リデザイングループ主任コンサルタントの松尾未亜氏に聞いた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【春割実施中】日経電子版セットで2カ月無料