ユニプレスと新日鉄住金は、生産性の高い「直水冷方式」による熱間プレス部品の量産化に成功したと発表した。特殊な表面加工を施した金型のプレス面から冷却水を吐出させ、成形した鋼板と金型表面との間に冷却水を流して急冷する。金型内部に冷却水を流して鋼板を間接的に冷却する従来の方式に比べて、生産性が3倍になるという。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。