米International Rectifier(IR)社は、+60V入力、もしくは±30V入力が可能なD級オーディオ・アンプ・モジュール「IR4321M/IR4322M」を発売した。IR4321Mは1チャネル出力品、IR4322Mは2チャネル品である。特徴は、インピーダンスが低いスピーカの駆動が可能なことだ。2Ωと低い負荷でも駆動でき、ヒートシンクなしでチャネル当たり最大90Wの出力が得られるとする(IR4321Mの場合)。カー・オーディオ機器や、タブレット端末、アクティブ・スピーカ、ホーム・シアター機器、家庭用ゲーム機などに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。