米Linear Technology社は、スペクトラム拡散変調の採用で放射電磁雑音(EMI)を低減したLEDドライバ制御IC「LT3795」を発売した。スイッチング周波数にスペクトラム拡散変調をかけることで、雑音のピーク値を約20dBμV抑えられるとしている。スイッチング素子としてnチャネルのパワーMOSFETを外付けして使用する。入力電圧範囲は+4.5~110V。例えば、+12V入力の場合、端子電圧が最大+90Vの白色LEDストリングを駆動可能だ。高出力のLED照明器具のほか、2次電池の充電器などに向ける。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。