住友電工は、室温で動作する溶融塩電解液電池を開発した。溶融塩電解液電池は、電解液に溶融塩(イオン液体とも呼ばれる)のみを使った2次電池。資源量が豊富で、比較的高いエネルギー密度が期待できるナトリウム酸化物を正極活物質に、難燃性の溶融塩を電解液に用いている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。