日本が世界に向けて発信した科学技術政策の一つ「元素戦略」に関する公開シンポジウムを、科学技術振興機構(JST)が主催し、11月29日に東京で開催する。貴金属を使わない排ガス清浄化触媒や、レアメタルを使わないSi系熱電材料など、ユニークな研究の現状と夢を、JSTの研究プログラムである「CREST」と「さきがけ」の研究者が語る。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。