独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は、大規模複合施設内で多数の人が移動している様子を複数台のカメラで撮影し、その画像データから各々の人がどのような経路で移動するかを把握する実験を開始する。2014年4月に西日本旅客鉄道(JR西日本)と大阪ターミナルビルの協力を得て「大阪ステーションシティ」で始める。災害発生時などに施設管理者が適切な誘導をするといった安全対策に応用できるか検証する
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。