SUZUKIから、ワゴンとSUVを融合したクロスオーバーワゴン車XBEE(クロスビー)が新登場となった。車名は、Crossover to be exitingに由来するという。
プラットフォームは、2016年に新しく誕生したIGNISを踏襲する。そのうえで、ワゴンとしての使い勝手を高めるため、全長、全幅、全高がそれぞれ若干イグニスに比べ大きくなっている。またそれにともない、車両重量もFF車、4WD車ともに100kg前後の増加となっている。
エンジンとトランスミッションは、イグニスとは別仕立てで、これも16年に新登場となったBALENOで新開発された1.0L直列3気筒ガソリン直噴ターボエンジンを搭載するが、ビークロスでは、これにISGを追加したマイルドハイブリッド仕様となっている。ISGは、交流発電機のオルタネータに駆動を補助する機能を加えたものだ。変速機は、6速ATが組み合わされる。
軽自動車のHUSLERに似た外観だが、実物を目にすると似た部分はあるもののクロスビーの方がはるかに豊かな面構成で、より高品質な印象を受ける。単にハスラーの兄貴分というだけでない魅力を感じさせた。また、イグニスとは全く趣の異なるデザインであり、両車が競合することはないだろう。