
ジュネーブモーターショー2018(88th Geneva’s International Motor Show 2018)が2018年3月8~18日に開幕します。プレスデーは3月6〜7日、一般公開は3月8日から18日まで。
2018年3月8日ジュネーブモーターショー2018で開幕
ジュネーブモーターショー2018(88th Geneva’s International Motor Show 2018)が2018年3月8~18日に開幕します。プレスデーは3月6〜7日、一般公開は3月8日から18日まで。
「ニュルブルクリンクをフルパワーで2周できる」と同社
クロアチア・リマック・アウトモビリ(Rimac Automobili)は、スポーツEV(電気自動車)「C_Two」を「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で発表した。同社は、2009年創業の少量生産自動車メーカー。2011年に同社初のス…
英マクラーレン(McLaren Automotive)は2018年3月9日、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で、新型「Hyper-GT」の最高速度が同社のどのモデルよりも上回ることを明らかにした。伝説のマクラーレンF1マシンの最高速…
仏Airbus(エアバス)と独Volkswagen(VW、フォルクスワーゲン)グループのAudi(アウディ)、同グループのデザイン企業Italdesign(イタルデザイン)は、道路や空中を移動する、完全自動運転機能を備えた電気自動車(EV)コンセプト車「Pop.Up Next」を「ジュネーブモーター…
ルノーは、完全自動運転時代の1つのクルマ像を示したコンセプトカー「EZ-GO」を、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で公開した。「ロボットビークル」と呼ぶ運転者なしで動く電気自動車(EV)で、スマートシティーにおけるエコシステムの一部…
トヨタ自動車は、全面改良して3代目となる小型車「Auris」を、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で公開した。最大の特徴は、「Toyota New Global Architecture(TNGA)」に基づいて一新した排気量2.0Lク…
ホンダは、新型SUV「CR-V」の欧州向け量産モデルを、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で初公開した。CR-Vとしては3代目に当たる全面改良のモデルで、2代目まで設定していたディーゼルエンジン車のモデルをなくし、代わりにハイブリッド…
英アストンマーティン(Aston Martin)は2018年3月6日、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で、高級電気自動車のコンセプトカー「Lagonda Vision Concept」を発表した。
英ベントレー・モーターズ(Bentley Motors)は、高級車「ベンテイガ(Bentayga)」のプラグインハイブリッド車(PHEV)「ベンテイガ ハイブリッド(Bentayga Hybrid)」を「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18…
スウェーデン・ボルボ(Volvo)の電動車両ブランド「ポールスター(Polestar)」は、クーペタイプのプラグインハイブリッド車(PHEV)「Polestar 1」を、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)に出展した。
イタリアのピレリ(Pirelli)は2018年3月6日、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で、タイヤに内蔵したセンサーで収集したデータを車載エレクトロニクスシステムに送信する「Cyber Car」技術を発表した。特に運転支援システムに…
三菱自動車は、SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)タイプのプラグインハイブリッド車(PHEV)「アウトランダーPHEV」の2019年モデルを、「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で初公開した。
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」は、5人乗りの新型の小型SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)「UX」を「ジュネーブモーターショー2018」(プレスデーは2018年3月6~7日、一般公開は同月8~18日)で初公開した。
「オープンスペース」と呼ばれるインタラクティブなラウンジは“動く居住空間”となり、長距離ドライブから日常ユースに至るまで乗員に自由な時間を提供する――。
フォルクスワーゲングループ傘下のチェコの自動車メーカー、シュコダ(Skoda Auto)は2018年2月28日、間もなく開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)で、都市における持続可能なモビリティーソリューションとしてキックスケーターのコンセプトを発表する。
チェコのシュコダ(Skoda Auto)は2018年2月28日、間もなく開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)で披露するコンセプトカー「Vision X」のパワートレーンを明らかにした。Vision Xは、天然ガス(CNG)とガソリンの両方を使えるエンジンとモ…
ドイツ・ダイムラー(Daimler)のMercedes⁻Benz Vans部門は2018年3月1日、新型ピックアップトラック「Xクラス」にV型6気筒ターボエンジン搭載の常時4輪駆動モデル「X350d 4MATIC」を追加すると発表した。
イタリア・GFGスタイル(GFG Style)と中国・遠景能源(Envision Energy)は2018年2月27日、3月に開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)に新しい電気自動車のコンセプトカー「Sibylla」を出展すると発表した。
トヨタ自動車は2018年2月27日、3月に開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)で披露する小型クロスオーバー「Lexus UX」のデザインを公開した。都市向けのコンパクトなクロスオーバーとしてラインアップに加わる。
フランス・グループルノー(Groupe Renault)は2018年2月22日、3月に開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)の出展概要を発表した。Renaultブランドは、同社が目指す都市部でのシェアリングモビリティーについて、ビジョンを具体化したコンセプトを発…
フランス・プジョー(Peugeot)は2018年2月22日、3月に開催される「ジュネーブモーターショー」(開催期間:2018年3月8~18日)に、新型「508」セダンを出展すると発表した。空力性能を高めるため、低いファストバックデザインを採用し、5ドア車のような実用性を強化した。