セイコーNPCは、Liイオン2次電池の非破壊検査に向けた磁気アレーセンサーを「TECHNO-FRONTIER 2017」(2017年4月19~21日、幕張メッセ)の大同特殊鋼ブースに参考出展した。大同特殊鋼のナノグラニュラーTMR型磁気センサーを採用したもので、Liイオン2次電池の欠陥(短絡)部分の電流による磁場を磁気センサーで検出するというもの。現在、検証に協力してもらえる電池メーカーなどを探しており、3~5年後の実用化を目指したいとする。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。