日立製作所は、1人乗りの自動運転車と人型ロボットを連携させたサービスを開発する。車両とロボットに無線通信機能を搭載し、データセンターを介して情報をやり取りして連携する。例えば、空港などで人型ロボットが対話しながら道案内し、歩く速さで動く自動運転車が目的地まで人を乗せるといったことを想定する。2017年度以降に実験したい考えだ。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。