AIスピーカーは、家電製品のIoT化を一気に進める原動力となる可能性を持つ。ところが、「日本の機器開発はハードウエア志向が強すぎ、IoT機器の常時インターネット接続が単なるリモコン程度の役割にしか使われていない」と主張するのは、明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 准教授の渡邊恵太氏だ。同氏はハードウエア、ソフトウエア、インターネットが融合する時代のUI(ユーザーインターフェース)の在り方を研究している。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。