第1回は、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)によるビジネスモデルの変革、および日本の製造業の方向性や課題について、「2015年版ものづくり白書」の執筆を担当された経済産業省の川森敬太氏に紹介していただきます。(鈴木俊吾)
IoTによって製造業に変革が起きようとしている。生産システムの高度化だけにとどまらない、新たなものづくりの枠組みをつくろうとする取り組みが、世界で急速に進んでいるのだ。2015年6月に閣議決定した「ものづくり白書」でも、IoTは主要なテーマの1つだった。そこで本稿では、ものづくり白書の分析に基づいて、IoTが製造業に及ぼすインパクトや、日本の製造業が乗り越えなければならない課題について述べていく1)。