かつて高級セダンやスポーツカーが担ってきた役割を、SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)が任されるようになってきた。最先端の技術や目新しい提案を真っ先にSUVに導入していく―。フランス・パリで開催された「パリモーターショー2016」では、こうした自動車メーカーの姿勢がはっきりと表れた。

SUVはもう、主流派と言ってよさそうだ。「2011年と比べると、販売台数は2倍以上に増えている」。確かな手応えを口にするのは、ドイツDaimler社で「Mercedes-Benz」ブランドの車両の販売とマーケティングを統括するOlaKallenius氏( 同社Member of theBoard of Management)だ。SUVの販売が、想定以上の勢いで伸びているという。
調査会社の英LMC Automotive社によると、車両全体に占めるCセグメントの小型SUVの販売シェアは、2016年に10%に達するという(図1)。一回り大きいDセグメントの中型SUVも右肩上がりの成長が予測されており、2020年にはSUVのシェアは合計で14%を超えそうだ。
オフロードに適した車だったSUVのイメージは過去のものとなった。「パリモーターショー2016」では、自動車メーカー各社が最先端の技術や目新しい提案を真っ先にSUVにまとわせていく方向性が鮮明になった。