日経Automotive 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2017年1月号 Cover Story 軽くならない車両に挑む Features 高精度地図、2018年に実用化へ 小型車での本命狙う、1.0ターボエンジン European Reportパリショー報告 革新はSUVから EV、新エンジン、スマホ連携で魅せる PR Close-up トヨタがEV量産へ マツダと連携 VOICE VW社、2025年はEVとサービスで稼ぐ ほか Automotive Report 国内自動車7社の2016年度販売計画北米市場での巻き返しに全力 トヨタのコネクテッドカー戦略“脱製造業”、米ベンチャーと切り開く トヨタの自動ブレーキ戦略Continental社がデンソーを猛追 クルマに低遅延・高速無線通信「5G」技術検証にメド、DSRCをなくせるか GKN社の電子制御カップリング4WD車、雪道でもスリップなく発進 クルマの利便性を高める新しいシェア拡大する駐車場シェアに続々参入 「ゴルフ」大改良でMQB急増低速自動運転で弱点解消 ソニーの車載CMOSイメージセンサー夜間対応品でデンソーが採用 ブリヂストンの摩耗しにくいタイヤ摩耗速度を6割減、質量を4割減 New Car Report 日産自動車「ノート」打倒「アクア」、EV走行で差異化 Cover Story 軽くならない車両に挑む Part1 悪循環からの脱却 軽仮想車体で構造材を減らす Part2 NSX、プリウスPHVに学ぶアルミやCFRPで構造を単純化 Features 高精度地図、2018年に実用化へ 小型車での本命狙う1.0Lターボエンジン European Report 革新はSUVからパリショー報告EV、新エンジン、スマホ連携で魅せる Disassembly Report Volkswagen社「パサート」(上)MQB活用した世界戦略車 連載講座 メカニズム基礎解説第23回:エンジンの気筒休止機構低負荷時は燃やさない小型車にも採用広がる 自動車メーカー戦略分析第21回:富士重工業好調は2019年まで、2020年以降が不透明 カーエレクトロニクスの今を知る第16回:ヘッドアップディスプレー(HUD)運転者が直感的に理解できる、HMIの表示システムに進化 Market Watch 【日本/中国/米国/欧州市場】【日本市場】「ムーヴキャンバス」が1カ月で2万台受注、「セレナ」「フリード」が大幅ランクアップ News Digest マツダが新型SUV、「CX-5」の概要を公開 ほか Key Person サービス時代の競合は新興企業、新しいユーザーを獲得していくマイク・ボーレス氏(BMW社 Head of Future Mobility Team) PR 日経クロステック Special What's New 工場の「サイバー攻撃対策」を守るUPS エレキ 毎月更新。電子エンジニア必見の情報サイト 自動車 4本の講演で学ぶWP29対応の解決策 現在進行形の「CASE」ユースケースは? AWSが自動車業界で果たす「3つの貢献」 自動車業界の「クラウド活用最前線」に迫る ECUの課題に応える電源ソリューション ワイヤレスでバッテリ・マネジメントを革新 製造 工場の「サイバー攻撃対策」を守るUPS 漫画で解説!デジタル機械部品調達サービス マイクロLEDの生産性を100倍以上に 「GaNパワー半導体」実用化で日本に好機 オープンイノベーションが新しい未来を拓く