2015年10月29日~11月8日に行われた「第44回東京モーターショー」。ホンダが燃料電池車(FCV)「クラリティフューエルセル」を発表したほか、日産自動車や富士重工業が自動運転技術を訴求した。一方、トヨタ自動車の「S-FR」をはじめ、スポーツカーも発表が相次いだ。環境に配慮しつつ、新しい体験やクルマ本来の走る楽しさを訴える展示が多く見られた。
この記事は有料会員限定です
「日経Automotive」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。