米NVIDIA社は2017年5月10日(米国時間)、自動運転分野でトヨタ自動車と提携すると発表した。NVIDIA社が主催する開発者会議「GPU Technology Conference(GTC)2017」で、同社創業者でCEOのJensen Huang氏が明かした。日系の自動車メーカーではトヨタ自動車が初の事例となる。今回の提携でトヨタ自動車はNVIDIA社の車載コンピューター「DRIVE PX」を採用し、今後数年以内に人工知能(AI)を活用した自動運転システムの市場投入を目指す。既に両社のエンジニアリングチームが車載センサーのデータを活用した自動運転向けのソフトウエア開発に着手しているという。
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。