電動車両モーター用の磁石に重希土類元素を使わないで済めばコストを下げられ、磁石材料を安定調達しやすくなる。一方、耐熱性の指標である保磁力を下げないための改良が必要になる。そのポイントについて、大同特殊鋼とダイドー電子が解説する。
この記事は有料会員限定です
「日経Automotive」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。