ドイツVolkswagen(VW)社の排出ガス不正問題が収束を見せない。ブランドの毀損や1100万台ものリコール費用が同社に重くのしかかる。「技術者塾」で「エンジンのプロが教える 自動車エンジンの基礎・最新技術・将来」の講座を持つ、トヨタ自動車のエンジン開発設計者出身で愛知工業大学工学部教授の藤村俊夫氏に、この問題の背景について聞いた。(聞き手は近岡 裕)
この記事は有料会員限定です
「日経ものづくり」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。