米Allegro MicroSystems社は、機能安全規格「ISO 26262」の「ASIL-D」に準拠した車載制御ユニット向けシステム電源(パワーマネジメント)IC「ARGB2800」を発売した。車載向け半導体ICの品質規格である「AEC-Q100」にも準拠する。降圧型もしくは昇降圧型として設定可能なDC-DCコンバーターと、4個のLDOレギュレーター、4個のフローティング・ゲート・ドライバーなどを1チップに集積した。降圧型もしくは昇降圧型として設定可能なDC-DCコンバーターをプリレギュレーターとして使用し、LDOレギュレーターで所望の電圧に降圧して負荷に電力を供給する。車載バッテリーの出力電圧に応じて、降圧型と昇降圧型のいずれかを選択できるため、車載バッテリーの電力を効率よく使うことができるという。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。