米Vishay Intertechnology社は、端子間容量が0.29pF(標準値)と小さい静電気放電(ESD)保護用ダイオード「VBUS03B1-SD0」を発売した。双方向の対称型(BiSy:Bidirectional Symmetrical)のESD保護ダイオードで、1ライン用である。外形寸法が0.6mm×0.3mm×0.27mmと小さいCLP0603パッケージに封止した。作動電圧範囲は±3.3Vと狭い。低電圧で高速なデータ伝送ラインであるHDMIやUSB3.1、Thunderboltなどに向く。具体的な用途としては、スマートフォンやデジタルカメラ、携帯型音楽プレーヤー、携帯型ゲーム機などを挙げている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。